[計上]友人に支払った外注費。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 友人に支払った外注費。

計上

 投稿

友人に支払った外注費。

副業の個人事業を手伝ってもらった際、謝礼を払っていたので(1回で1000から5000円程度、計5万円程度が3人くらい)外注費としたら申告できると聞きました。この外注費を支払ったことによって、友人3人への不都合はありますか?全員サラリーマンで副業収入はゼロです。その友人達に申告や納税義務が出たり、税務調査など入った際、迷惑をかけることが心配です。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2020.htm
ですので、友人は所得税確定申告は、しないでよいです。
税務調査など入った際、迷惑をかけることが心配です。

入った時には、友人に反面調査するでしょう。
友人の外注した日の日程なども聞くでしょう。
真実ならば、恐れることはありませんが・・・。
20万を利用して、経費を増やそうとしている場合には、、将来痛い目にあうでしょう。
税務調査は、やさしいものではありません。
また、友人ほど大切なものはありません。
それにひびが入るようなことは、やらないことが、賢いです。

竹中は、サラリーマンの友人に頼んで、お金を支払った場合にも、経費に入れません。
懐から出します。

よろしくご理解ください。

竹中先生、ありがとうございます。
もちろん、嘘偽りない事実で、LINEの履歴などからも日時も全て証明できます。

もちろん、嘘偽りない事実で、LINEの履歴などからも日時も全て証明できます。
わかりました。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2020.htm
ですので、友人は所得税確定申告は、しないでよいです。

友人はサラリーマンです。
税務調査のこともわかりません。
でも、真摯に説明して、経費に計上することも言ってください。
問題はありません。
安心ください。
税務調査の際には、そのLINEを証拠に残してください。

竹中先生
返信ありがとうございます。もちろん、友人には全て話をしています。事実以外のことは頼むことは絶対にありません。申告の際、何か聞かれた時に名前を言う必要があると思うので、その際に何か迷惑になるんじゃないか心配でした。

事実に基づいて、申告してください。
友人への気持ちや、相談者様の真摯な気持ちが十分にわかりました。
竹中の心配も杞憂でした。
宜しくお願い致します。

竹中先生
もちろん、事実に基づき、架空の計上は一切しません。ただ、金額などについてLINE上で明確に話していないものや、現金を手渡ししているものは、(もちろん、領収書や出金伝票もある)簡単に不正ができるのではないかと感じるので、税務署から追及されやすいのではないかとか、その上で税務署から友人に何かあるかもなどを心配していました。

確かに、竹中先生の言うように、ポケットマネーから出すのがいいかもしれませんね。もちろん、本人が覚えていなかったり、証拠がないものについては計上するつもりはありませんが、ただ、これまで出してきた謝礼も小さい額ではないので、計上できるなら計上したいのが本音です。

確かに、竹中先生の言うように、ポケットマネーから出すのがいいかもしれませんね。もちろん、本人が覚えていなかったり、証拠がないものについては計上するつもりはありませんが、ただ、これまで出してきた謝礼も小さい額ではないので、計上できるなら計上したいのが本音です。

今回の件は、経費に計上しても問題はありません。
ポケットマネーで出す必要はありません。
ポケットマネーのことは、事実を証明するのが困難なやり取りの場合にについてです。
本音の通り、計上してください。

本投稿は、2021年02月02日 15時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,204
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,232