前受金の売上計上について
設立したばかりの法人(WEB制作会社)です。
初期費用として、制作費用と月額管理費(3ヶ月分)の合計金額を前払いでいただいています。
この場合の仕訳について教えて下さい。
入金時に前受金とし、制作費用分についてはホームページ公開日(納品日)に売上計上で良いでしょうか。
月額管理費3ヶ月分は、いつ売上に計上すればよろしいでしょうか。
税理士の回答

(1) 初期費用のうち制作費用は製作が完了し納品された日
借方 前受金 貸方 売上
(2)月額管理費(3ヶ月分)は1ケ月の役務提供が終了した段階で
借方 前受金 貸方 売上(管理料)
となります。
飯塚先生
ご回答いただきまして誠にありがとうございます。
(2)月額管理費(3ヶ月分)は1ケ月の役務提供が終了した段階で
借方 前受金 貸方 売上(管理料)
となります。
「1カ月の役務提供が終了した段階」といいますと、月ごとの契約ですので、月末日でよろしいでしょうか。
ご返信いただければ幸いです。

3ケ月契約の場合、1ケ月が終了した月末日、2ケ月が終了した月末日、3ケ月が終了した月末日に前受金から振替仕訳してください。
飯塚先生
ご返信ありがとうございます。
わかりやすく説明してくださり大変感謝しております。
お教え頂いた通り仕訳しようと思います。
お忙しい中ご回答いただき誠にありがとうございました。
また機会がございましたら、ご教示いただけますと幸いです。
本投稿は、2021年02月04日 13時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。