雑所得の経費について
個人の副業で雑所得を年間は20万円程度(20万円未満)得ております。当該雑所得に関する業務を通じて、業務に係る取引先(主に専門家)との関係を強化したいと考えており、そのため飲食・贈答品等の経費発生を想定しております。
副業は20万円程度の収入よりも取引先との関係を目的としており、飲食・贈答品等経費を20万円以上(1万円/回程度×20回を想定)想定しております。これに関して質問ですが、収入に対して接待交際費が20万円以上と過剰に発生していることが税法上問題にならないかご教示いただきたく思います。また接待交際費の対象となる相手方に何か税法上問題になることはあるのでしょうか?
税理士の回答

交際費が取引先との関係を維持するために必要な費用であれば、収入を上回っても問題はないと思います。相手方に税法上問題になることはないです。
早急にご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年03月16日 13時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。