白色申告 家賃 家事按分 家事関連費
本業(会社員)とは別でアフェリエイトなどの副業をしています。
初めて確定申告で副業の内容を提出するんですが白色申告で提出します。
その中で副業の所得についてお伺いしたいです。
節税のために経費にできるものは経費にしたいのですが、自宅(1K)の部屋を副業で25㎡中10㎡がプライベート兼副業で使用しています。
家事按分で必要経費にしたいのですができるのでしょうか?
某サイトで白色申告の家賃の家事按分は50%超えではないと経費にできないと見ました。
10㎡(1部屋)でもプライベートと副業で使用している割合は50%くらいです。
この場合は家事按分で必要経費になるのでしょうか??
また上記の場合だと経費は何割くらいが合理的になるのでしょうか?
税理士の回答

節税のため、経費を計上するのではありません。
収益を上げるために、実際にかかっているので、
その経費を計上するだけです。
その計上の仕方で、正確に計算できないので、
ほぼ、見合う分を、按分して計算するだけです。
某サイトを信用するなら、信じてください。
按分は、使っている分だけをします。
自分で、どのように使用しているか、計算ください。
それが合理的な計算方法です。
初めて確定申告する人にとってこの回答は冷たいですね( ̄▽ ̄;)
ほかで相談します。
まさかこんな回答がくるとは思ってみませんでした。
すごく残念です。
本投稿は、2021年03月20日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。