税理士ドットコム - [計上]社長の配偶者のマンションを会社が使う方法 - 水道光熱費は、本社で使っているのなら、本社の経...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 社長の配偶者のマンションを会社が使う方法

計上

 投稿

社長の配偶者のマンションを会社が使う方法

法人ですが社長夫婦は奥さん(役員でなく従業員)の名義所有のマンションに住んでおり、会社の本社になっています。(仕事を家でもする)今はお金のやりとりは何もありません。今回住居を引っ越ししますが、そのまま本社として使おうと思っています。奥さんから会社に妥当な金額で貸す事は可能でしょうか?その場合奥さんの不動産事業から経費として水道光熱費などもひけますか?あるいは家賃分を給与として奥さんがもらうやり方はできますか?(名目は昇級でもいいですが、、、)その場合水道光熱費は会社の経費にいれれますか?

税理士の回答

水道光熱費は、本社で使っているのなら、本社の経費です。奥様の経費にはなりません。奥様は、不動産収入のみです。

妥当な金額での賃貸は、正しいです。

家賃分を給与ということは正しい考えではありませんが・・・
役員や、従業員なら、相当な給料報酬を支払うのは、問題がないです。
働いていない方の給料は、奥様がそうならば、奥様に支払う給料は、実質、旦那様社長の報酬ということになります。
ご注意ください。

ありがとうございました。
会社が奥さんから無料で借りているのは問題はないのでしょうか?まあ住んでいるときから
そうなのですが、、、
(働いているので昇級したという方法でする場合)

会社が奥さんから無料で借りているのは問題はないのでしょうか?
問題ありません。
(働いているので昇級したという方法でする場合) ・・・意味がとりにくいですが・・・働いていれば、良いです。

本投稿は、2021年04月02日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636