税理士ドットコム - [計上]マネーフォワードで仕訳の際のクレジット連携データの取引日について - 仕入の場合は、実際に商品を受け取った日を購入日...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. マネーフォワードで仕訳の際のクレジット連携データの取引日について

計上

 投稿

マネーフォワードで仕訳の際のクレジット連携データの取引日について

質問させてください。

青色申告で事業内容はネット購入Amazon販売をメインにしております。

事業用クレジットカードで仕入れを行い、マネーフォワードの連携でデータを取り込んでおりますが、取引日が仕入れとして購入した日ではなく、ずれが生じます。こちらが購入した日にひとつずつ訂正をすれば良いのでしょうか?

連携されたデータの取引日は、カード会社の明細に記載の取引日を引っ張っているようですが、購入してもしばらく商品が届かないものなどはかなり購入した日とずれが生じるため、購入した日に訂正するとなると、月跨ぎになってしまう場合もあります。

①取引日を購入日に訂正して仕訳を行う
②データ連携した取引日のまま仕訳を行う

どちらになるのかご教授願います。

税理士の回答

仕入の場合は、実際に商品を受け取った日を購入日として計上することになります。

理解しました。ありがとうございました。

本投稿は、2021年04月05日 08時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,112
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,239