[計上]接骨院の治療費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 接骨院の治療費について

計上

 投稿

接骨院の治療費について

私は整体師なのですが
指と腰を痛めて施術に支障が出る為
接骨院で治療を始めたのですが
経費にできますでしょうか?

スポーツ選手や整体師などは
治療費も経費に出来ると聞いたことがあるのですが...

税理士の回答

治療費は医療費控除の対象となりますので、個人事業の必要経費に含めることはできません。

スポーツ選手はトレーナーとしての契約(報酬を必要経費として計上)を結び、その中でマッサージや体のメンテナンスをしてもらっているのではないでしょうか。

本投稿は、2021年04月13日 08時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 接骨院開業前の経費

    接骨院開業前に技術習得のために神奈川県にある治療院に毎週末(土日)で愛知県から新幹線で通っています。領収書をとっておけば新幹線代、宿泊費は開業後の経費に計上でき...
    税理士回答数:  1
    2015年03月09日 投稿
  • スポーツ選手の経費計上について

    会計事務所で働いています。 今年初めて確定申告業務をします。 そこで、スポーツ選手の経費について質問です。 整体等の施術は経費にできると思いますが、治療費...
    税理士回答数:  1
    2021年02月05日 投稿
  • 整体院は経費?

    一人で法人会社をしています。 仕事で腰が痛くなったので整体院に行きました。 徐々に良くなってきていますが通院中です。 この整体院にかかった費用は経費になり...
    税理士回答数:  2
    2019年05月27日 投稿
  • 整骨院での治療費や、リラクゼーション費用

    昨年末からセラピストをしております。 はじめたばかりなので、親指を少しばかり痛め力が入りづらいため、接骨院に1カ月間ほど通っております。 安定したクオリ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月07日 投稿
  • 開業届の出していない整体での施術は経費で落とすことが出来るのか?

    友達が、整体院を開業してまして、ただ開業届けをまだ出していないようなのですが、そこで領収書を書いてもらったら経費で落ちるのでしょうか? 私の働いている会社が月...
    税理士回答数:  1
    2018年02月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,854
直近30日 相談数
804
直近30日 税理士回答数
1,619