建設業 受託販売について
建設業を営んでおります。
取引先から材料の仕入先を紹介してほしいと言われましたが、
仕入先から、自社を通しての売買をお願いされました。
この場合、預り金処理をするか、
もしくは受託販売の取引になるのでしょうか。
取引先から手数料を頂く場合は、手数料のみ売上高になるのでしょうか。
経理処理の仕方を教えて頂けると助かります。
ご回答 宜しくお願い致します。
税理士の回答

自社を通しての販売ですので、通常の売上だと考えます。
総額での販売になると考えます。
手数料のみということはないと考えます。
本投稿は、2021年05月14日 09時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。