携帯の端末 経費の仕方
携帯を100%事業として使用しております。
端末代金 10万未満 と通信料を別々で記帳をしなければならないのでしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
あくまでも私の考えとなりますが、経費の性質が異なるという理由から端末代金→消耗品費、通信料→通信費でいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
通信費という科目でまとめて【端末+通信料】経費とするのはまずいでしょうか?
今年4月に開業しましたが、わかずに仕分けしてました。

ご返信いただきましてありがとうございます。
全額経費になる点では同じであるため、全て通信費でも税金計算上は問題ないと考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
わかりやすくありがとうございます‼︎
本投稿は、2021年05月25日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。