税理士ドットコム - [計上]雑所得で確定申告したネットオークション収入について - 間違って送った化粧品の売却収入を、収入金額に含...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 雑所得で確定申告したネットオークション収入について

計上

 投稿

雑所得で確定申告したネットオークション収入について

ネットオークションと個人間での売却収入の確定申告をしました.申告から数ヶ月経ちましたが,不安になったので相談です.
ネットオークション中に,手違いで全く違う化粧品を落札者に送ったことがあります.落札者からの取引連絡で判明しましたが,落札者からのご好意?で返金手続きをすることもなく取引が完了しました.おそらくは間違って送った化粧品の方が落札したものより高価だったからだと思いますが.
そこで気になるのが,経費に間違って送った化粧品の仕入れ値を入れてよかったのかということです.もし今後,税務調査が入った時,経費一覧にオークションの商品と違うものが経費に上がってるとアウトになるでしょうか.

税理士の回答

 間違って送った化粧品の売却収入を、収入金額に含めているのであれば、間違って送った化粧品の仕入金額は、売上原価として必要経費に算入できるものと考えられます。

 当該化粧品の仕入金額に関する領収書などの証憑書類をきちんと保管するとともに、間違って別の商品を落札者に送り、落札者がその商品でいいと言ったため取引が成立したことなどの、上記のような経緯が、税務署などの第三者にはっきりとわかるようにするため、落札者とのやりとりのメールなどを印刷して保管しておくのがよいかと思います。

本投稿は、2021年06月24日 10時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • オークション落札時の仕訳について

    お世話になります。 オークションの落札時に関する仕訳の 質問です。 下記のような場合の仕訳の一例を 教えて下さい。宜しくお願い致します。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月12日 投稿
  • オークション落札時の仕訳について

    お世話になります。大変お忙しい時期に失礼致します。 yahooオークション落札時の仕訳のタイミングと仕訳について アドバイスのほどお願い致します。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月25日 投稿
  • オークション収入の確定申告について

    正社員で収入以外に、オークションサイトにて継続的に化粧品等を販売しております。落札額最高25万円で、利益はほぼありませんが、売上が年間500万円ほどあります。無...
    税理士回答数:  4
    2021年05月22日 投稿
  • フリマ 化粧品の転売について

    新品、または中古品の化粧品で、試しに使用したくて購入したが思っていた発色ではない、合わなかった等で転売する場合購入した価格よりも高く販売した場合、雑貨扱いでも営...
    税理士回答数:  1
    2019年09月08日 投稿
  • オークション収入の申告について

    ①オークション収入の純利益が38万円以上になれば申告が必要になるのですか? ②チケットの原価計算は、一般発売定価4100円ですか?年間シート購入額÷試合数...
    税理士回答数:  1
    2015年08月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,228