[計上]領収書と控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書と控除について

計上

 投稿

領収書と控除について

先日、友人と二人で飲んだ際の会計を自分が全額出しました。その際、領収書をちょうだいと言われて、レシートを返却し領収書は友人が持っていきました。

この場合、会計を出したのは自分なのに友人が経費で出したことになってしまうのでしょうか?
また、そのことによって友人は控除?かなにかのメリットを受けるのでしょうか?

税理士の回答

 ご友人に事業所得や雑所得があるなら、必要経費にしてしまおうと考えているかもしれません。

ありがとうございます。必要経費にされた場合、やはりその分の額が控除されるのでしょうか?

税務調査がはいり、否認される場合もあります。

そうなんですね。税務調査が入ってそのまま通れた場合、なにかしらのメリットは受けますか?

本投稿は、2021年06月26日 06時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,987
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,628