宣伝広告費の自家消費について
健康食品系のネットワークをしています。
自分の給与をもらうためには
自らも、最低本数を購入しなくては
なりません。
この場合、購入した分は
宣伝広告費、もしくはほかの仕訳にすることはできますか?
また、最低本数購入した分の
なん本かを自家消費した場合
どのように仕訳すれば教えていただけますか?
どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

健康食品です。
事業主貸ではないでしょうか?
経費計上はできないと考えます。
仕入れて、いる場合には、
自家消費は、
事業主貸***売上***です。
ありがとうございます。
自らも、購入が必要なので、経費になると
思っていました。
仕入れとなる場合は、販売がなくてはいけないですよね?

自らも、購入が必要なので、経費になると
思っていました。
健康食品はならないと思います。
仕入れとなる場合は、販売がなくてはいけないですよね?
自家消費は、販売です。
ありがとうございます。
確認させてください。
経費にはできないけれど
自家消費の分に関しては、仕入れとして仕訳て
売り上げとして計上するということでいいでしょうか?

自家消費の分に関しては、仕入れとして仕訳て
売り上げとして計上するということでいいでしょうか?
その様になると考えます。
本投稿は、2021年07月03日 15時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。