税理士ドットコム - 家賃の支払方法の変更に伴う費用計上について - 翌期以降も年払いを続けて、今後は12万円経費とい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家賃の支払方法の変更に伴う費用計上について

計上

 投稿

家賃の支払方法の変更に伴う費用計上について

今まで家賃を月払いしておりましたが、年払いに切り替えようと思います。
この場合の費用計上を教えてください。

・3月決算の会社
・2月が契約更新日
・毎月1万円の支払→年払いへ
2月まで毎月支払っていましたが契約更新に伴い3月に前払して1年分支払いました。
この場合は、前払分についても費用計上しても良いのでしょうか。


4月から2月まで 11万円費用計上
3月に来期分も含め12万円支払
当期の決算での家賃費用は23万円でしょうか?
短期前払費用の特例も関連するかと思いますので宜しく御願い申し上げます。

税理士の回答

翌期以降も年払いを続けて、今後は12万円経費という形であれば、可能かと思われます。

ご回答ありがとうございます。
1度年払いにすると来期も同じ支払いで、尚且つ前払した期間も借り続けることが要件かと思います。
では、月払いと年払いが混じっている当期は23万円の経費でも否認されないでしょうか。

本投稿は、2021年07月16日 21時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 短期前払費用の特例について

    短期前払費用の特例について教えてください。 6月決算の会社で6月に7/1~1年間のソフトの保守料を支払った場合は短期前払費用ではなく保守料などの経費で計上でき...
    税理士回答数:  1
    2020年07月20日 投稿
  • 短期前払費用の支払日

    宜しくお願いします。 短期前払費用の要件に、支払日から1年以内に役務の提供を受けるもの、とありますが、3月決算法人で2016年7月から翌年6月分の役務を受ける...
    税理士回答数:  1
    2016年07月28日 投稿
  • レンタルサーバーの短期前払費用の特例措置について

    申し訳ございません。 ご質問にミスがあり、再投稿致します。 青色申告の個人事業主でこざいます。 法人ではございません。 レンタルサーバーの短期前...
    税理士回答数:  1
    2021年06月20日 投稿
  • 事務所家賃の短期前払費用損金算入

    来年度の事務所家賃を今年度中に一括払いし、短期前払費用として計上を予定しております。その旨を記載した契約書を作成し直すのですが、貸主ではなく媒介業者(管理会社)...
    税理士回答数:  1
    2019年03月22日 投稿
  • 短期前払費用について

    毎月末に翌月分の家賃を払っていますが、1年以内の家賃を支払った場合一括経費化できると聞きました。 1年分払わないといけないのでしょうか? 例えば今月...
    税理士回答数:  2
    2019年09月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,223