[計上]個人としての貸付金の貸倒について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人としての貸付金の貸倒について

計上

 投稿

個人としての貸付金の貸倒について

現在個人事業主として事業を行っております。


まだ開業していなかった4年ほど前なのですが、個人名義で法人相手に満期1年で50万円を貸し付けたのですが、利息のみ支払われた後、貸付先の会社の取引先からの債権回収が滞った等の理由で元本の返済がずっと滞納されております。

先方に支払の意思はあるようなのですが、現在も債権回収に関する裁判等を行っているいるようで正直返済がいつになるのか、本当に返済されるのかどうかも分かりません。

正直諦めているのですが、せめて帰ってこないなら何かいい処理方法があれば、少しでも損した分収める税金を減らせればと考えているのですがこのような場合何か控除等に充てることはできるのでしょうか。

調べたところ内容的に雑損控除は使えなそうな気がするのですが、何か処理方法があれば教えていただきたいです。


・貸し付けたのは開業する前であり、現在の事業とは一切関係がありません。

・相手方にはまだ支払の意思があるようですが、返済の見通しが立たず、まだ貸し倒れが確定したわけではありません。


よろしくお願いいたします。


税理士の回答

 貸金業を行っている場合には貸し倒れとなった貸金は必要経費とすることができますが、ご相談のケースではそういうことはできず、所得税の課税上、所得控除するといったこともできません。また、他の税金計算上、何か減免されるといったことも思い当たりません。

やはりそうですか…
分かりました。残念ですが諦めます。ご回答ありがとうございます。

事業の方で頑張ってください。

本投稿は、2021年07月28日 12時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸付金の貸倒損失の計上タイミング

    法人より貸付ている相手が破産します。 貸倒損失を計上できるタイミングは、 裁判所による破産開始手続きが始まったタイミングでもよろしいでしょうか。それとも、そ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月24日 投稿
  • 役員が会社に貸し付けた貸付金返済で、個人の確定申告どうすればいいですか?

    有限会社の役員ですが、会社への貸付金として1000万程度あります(決算に残っている)。それを今年度返してもらおうと思っていますが、一気に1000万返してもらうと...
    税理士回答数:  1
    2019年07月26日 投稿
  • 役員貸付金の債権放棄

    休眠会社への役員貸付があります。会社清算することになり、債務超過による破産を避けるため役員貸付の債務放棄を依頼されました。 放棄を応諾した場合、来年の確定申告...
    税理士回答数:  1
    2021年05月08日 投稿
  • 休眠会社の未払金返済のための貸付について

    会社を2社経営しているのですが、そのうちの1社について休眠する予定です。 しかし休眠会社に車のローンが残っているため、毎月の返済金を存続会社から毎月貸付を行お...
    税理士回答数:  2
    2018年07月19日 投稿
  • 貸付金返済不能について

    貸付金があったのですが、相手会社が倒産していたため返済してもらえなくなっていました。連絡先も不明になっています。なので貸付金を0円にしたいのですが、どのようにす...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224