イヤフォンが経費になるかどうかのご相談
フリーランスで、在宅勤務をしております。
イヤフォンが経費になるかどうかご相談できますと幸いです。
基本的には仕事に集中するためにイヤフォンを使用しています。
周りの音が気になってしまうため、かなり必需品になっています。
ただ、プライベートでも使用する機会があります。
この場合は、家事按分で計上しても問題ないでしょうか。
それとも、1円たりとも経費として認められない可能性が高いでしょうか。
見解をお伺いできますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

家事按分もよいでしょうが・・・
主たる使用目的が、仕事のために購入。
それを考えると、100%経費ではないでしょうか?
主たる使用目的が仕事のためであれば、100%経費でも問題なさそうということですね。
参考になりました。ありがとうございます。
本投稿は、2021年08月17日 18時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。