[計上]仕入れた商品の自家消費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入れた商品の自家消費について

計上

 投稿

仕入れた商品の自家消費について

前年度に仕入れた転売目的だった高価な腕時計が価格が下がる一方で売れそうな気配もなく、翌月に法人化する都合もあり、在庫を処分したいと思っております。

自家消費すると仕入れた商品を通常の販売価格の70%または仕入れ値で、自分で買い取る事になると思うのですが、この場合特に現金などのやり取りはありませんよね?

普段から事業用とプライベートが混合の銀行口座を使っております。

仕訳は 〇〇¥1,000,000 / 自家消費¥1,000,000 〇〇にはどんな勘定科目を入れればいいでしょうか?

このまま売れないと分かっていても法人へその商品を移動してずっと在庫として抱えていた方が損はしないでしょうか?

税理士の回答

現金等で決済しないのであれば、
 「事業主勘定」を用いればいいことになります。

見切り処分するかそのまま在庫として引き継ぐかは事業判断になります。時計に詳しい者でないとわかりません。

本投稿は、2021年08月25日 09時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 高額腕時計の経費計上について

    200万前後の腕時計を購入したのですが、SNSで趣味感覚で時々着用してレビューしつつインターネットのサイトで中古として販売する予定です。本業とは別で、あくまで時...
    税理士回答数:  1
    2020年12月26日 投稿
  • 腕時計のリサイクルブティックへ売却に関しまして

    1年ほど前に180万円で購入し愛用していた腕時計を、 この度、某リサイクルブティックにて170万円で買い取っていただけるとの事です。 買い取っていただく...
    税理士回答数:  2
    2018年08月25日 投稿
  • 高級車や高級腕時計の相続について

    質問失礼致します。 親からの相続で金融資産とは別に高級車や高級腕時計があり、それらだけでおそらく3000万円以上の価値がある場合相続税はどのようになるのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月25日 投稿
  • 前年度以前に仕入れた商品の在庫処理について

    個人で輸入雑貨の販売を行っております。 これまで海外住んでおり、そちらから日本へ発送していましたが、今年度から日本に拠点を移し、開業届の提出、並びに確定申告へ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月30日 投稿
  • 前年度以前に仕入れた商品について

    昨年度までの数年間、海外旅行等で購入した商品をネットで販売していました。 利益が確定申告の義務が発生する金額に達していなかったので、これまで申告はしていません...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228