[計上]青色申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 青色申告

計上

 投稿

青色申告

10月1日に開業しました、軽貨物運送です。
その為ににかかった費用は、開業費として、まとめて繰延資産に計上しています。
その他に自動車保険はどうするのか分かりません。

自動車購入時に保険に加入しました。
2回支払いがありまして、1回目は、(9月30日)開業前に、ディーラーに、現金で40万ほど手渡し。

2回目は、残金を銀行引き落としで、10月末に同じく40万程あります。

科目や、取り引き日、どのようになるでしょうか?

税理士の回答

1年以上の期間分の保険料であれば期間対応で費用計上します。今年分の保険料は保険料、来年分以後の保険料は(長期)前払費用でいいと思います。

本投稿は、2021年10月25日 15時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,982
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,628