起業助成金の計上方法
開業届を出している個人事業主です。市から起業助成金がもらえることになりました。
起業1年目に発生した経費の半額が振り込まれるものです。
この頂いた助成金は、何の科目でいつ計上すればよいのか教えていただけないでしょうか。
いつというのは、実際に銀行に振り込まれた日でしょうか?それとも助成金の金額決定を知らせる通知書のようなものの発行日でしょうか?
税理士の回答

一般論でお答えしますね。
勘定科目:助成金収入(それとわかる名称であれば結構です)
計上時期:支給決定があった日(通知書の発行日で結構です)
本投稿は、2021年10月29日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。