ランサーズで源泉徴収されている報酬のfreee会計への入力方法
お世話になっております。
今年、開業届を提出し個人事業主としてランサーズで仕事をうけていて、帳簿付けは会計freeeを使っています。
現在ランサーズでうけている仕事の1つがクライアントのほうで源泉徴収を行ってくれます。
その場合の会計freeeへの入力方法を教えていただきたいです。
詳細の金額は以下になります。
契約金額 (税抜) ¥13,225
消費税 ¥1,323
源泉徴収税額 ¥1,350
報酬総額 ¥13,198
システム利用手数料 ¥2,910
振込金額 ¥10,288
これを会計freeeに入力するにはどう入力すればいいのでしょうか?
(借)売掛金 ランサーズ ???円 /(貸)売上高 ランサーズ ???円
システム手数料 2,910円 / システム手数料 2,910円
事業主貸 源泉徴収税 1,350円
こんな感じでしょうか?
しかし「???」の部分にはどの金額を入れるのでしょうか?
それから「事業主貸 源泉徴収税」という言葉でいいのでしょうか?
また、源泉徴収をされた仕事に関しては確定申告の際に提出する書類はありますか?
支払調書などを提出するのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下の様な仕訳になると思います。
1. 売上計上時(税込み)
(売掛金) 14,548円(売上)14,548円
2.入金時
(普通預金)10,288円(売掛金)14,548円
(事業主貸) 1,350円
(支払手数料)2,910円
なお、確定申告時は支払調書に基づいて申告書に記載することになりますが、確定申告書への支払調書の添付義務はありません。
回答ありがとうございます。
書き忘れたんですが振込手数料で110円かかります。
それを踏まえたうえでもう一度どのように入力すればいいのか教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。

入金時の仕訳は、以下の様になります。
(普通預金)10,178円(売掛金)14,548円
(事業主貸) 1,350円
(支払手数料)2,910円
(支払手数料) 110円
回答ありがとうございます。
売掛金は報酬確定時で、報酬入金時は売上高で入力するんではないのですか?
また、源泉徴収という言葉はいれなくていいのでしょうか?
よろしくお願いします。

売掛金は、売上(報酬)が確定時に計上します。入金時は、売上ではなく売掛金の回収として処理します。源泉税については、摘要に入力することになります。
本投稿は、2021年11月20日 22時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。