売上の計上について
Uber Eatsをやっています。現金で貰う売上と口座振込の売上と2種類あるのですが、この2つは1つの売上としてまとめて計上してもいいのでしょうか?
税理士の回答

売上の計上タイミングとしては役務の提供が完了(ご質問主様の場合は配送が完了した場合でしょうか)したタイミングになるかと考えます。
売上をまとめて計上すること自体には問題ないかもしれませんが、口座振込の場合には後日に入金されるケースが通常想定されますので、未入金の段階でも売上計上するケースもあるのではないかと考えます。
後日入金される売上と現金で入金済みの売上では仕訳も異なると思いますので、区分して把握する方が管理の面では有用だとお考えになられるのであれば、まとめてではなく別々に仕訳を計上することもあり得るかと考えます。

現金売上と口座振込の売上は、分けて計上することになります。計上は以下の様になります。
1.現金売上
売上日に以下の様に計上します。
(現金)xxxx (売上)xxxx
2.口座振込
(1)売上の計上
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
(2)入金日
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx
本投稿は、2021年11月29日 16時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。