雑所得の経費の家事按分について
今年7月からWebで広告収入を得ています。所得区分は雑所得です。
今年初めて確定申告をしますが、経費について質問があります。
先月、業務に使う作業机と椅子を買い換えました。
ただ、この机と椅子は私的な用途でも使っています。
作業してる時間の記録はとっていませんが、感覚的に7割は業務用、3割は私用です。このように実際どれだけ業務をしてるかの記録がない場合でも、購入費の7割を家事按分して経費計上してよろしいのでしょうか。それとも、できないのでしょうか。ちなみに私は開業届等も出しておらず、帳簿もつけておりません。
ご回答していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

机と椅子の按分割合については、おおよその按分割合(7:3)で按分されてよいと思います。
ご返信いただきありがとうございます。
特に記録等が無くても按分はできるのですね。
もう一つお聞きしたいことがあるのですが、通信費等も同じようにおおよそで計算してよろしいのでしょうか。それとも、データの通信容量や使用時間など数字的な根拠が必要なのでしょうか。

通信費等についてもおおよその按分割合で按分してよいと思います。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
本投稿は、2021年12月02日 23時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。