古民家購入代を白色申告で経費にしたい
フリーで仕事をしています。
昨年度の収益は約280万程度です。
自宅兼仕事場として300万で土地建物を現金で購入しました。
白色申告で計上できますか?できるとすれば、何費になるのでしょうか。
また、購入の際の仲買料と登記代は何費になりますか?
税理士の回答

自宅兼仕事場の土地建物は、固定資産に計上します。建物については、按分で減価償却費を計上することになります。なお、購入の際の仲買料と登記代は、土地・建物に加算することになると思います。
返答ありがとうございます。ちなみに減価償却の計算方法、または記載のあるサイトを教えて欲しいです。
それと土地の扱いはどうなりますか?素人の質問ですみません

減価償却の計算方法については、以下の国税庁HPを参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/houji312.htm
なお、土地については固定資産に計上しますが減価償却はしません。土地の固定資産税を按分で経費に計上します。
素人の私にも理解出来る説明をありがとうございました。これで少し気が楽になりました。ありがとうございますm(_ _)m
本投稿は、2022年01月11日 18時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。