[計上]ポイント、クーポンについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ポイント、クーポンについて

計上

 投稿

ポイント、クーポンについて

質問が二つあります。
一つ目、クーポンを使って仕入れた場合クーポン適用後の価格を経費として計上すべきですか?
二つ目、友達に商品を仕入れてもらった場合です。
10000円の商品があったとします。ポイントは1%だとして100ポイントです。
友達から10000円で譲ってもらいます。それを15000円で売却します。(送料含む)
この場合僕の利益は5000円です。仕入れた際のポイントはどうすればよろしいのでしょうか?

税理士の回答

一つ目、所謂、値引き仕入なのでクーポン適用後の価格が仕入価格です。

二つ目、そのポイントは友人の仕入れに対して付与されたものであって、ご質問者様は友人から10,000円で”譲ってもらう”と書かれていますので、友人に頼んだとはいえ友人が仕入れた商品をご質問者様が購入したに過ぎないと思いますから、友人のポイントになると思います。

本投稿は、2022年01月30日 17時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,236