税理士ドットコム - 【経費・青色申告】計上日についてご相談させてください。 - ①請求月の月末に計上することになります。例えば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 【経費・青色申告】計上日についてご相談させてください。

計上

 投稿

【経費・青色申告】計上日についてご相談させてください。

個人事業主です。青色申告をします。
バーチャルオフィスの計上日についてご相談させてください。

バーチャルオフィスを契約しております。
月の中頃に請求書が届きます。

①その場合の計上日ですが、請求書に記載されている日で良いのでしょうか。

②また、振り込む際に発生する手数料は支払った日に計上すれば良いという認識でいますが、間違っていないでしょうか。

お忙しい時期だと存じますが、ご回答いただけますと幸いです。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

①請求月の月末に計上することになります。例えば、1月分の請求であれば、1月に計上します。
②手数料は支払った日に計上します。

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年02月20日 09時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売上計上日についてのご相談です

    エンジニア業、フリーランスです。 とある企業から業務委託で月に10日ほど、仕事をもらっておりまして、 15日締で、1ヶ月分纏めて同月に請求書を出し、同月末振...
    税理士回答数:  1
    2021年04月03日 投稿
  • 経費計上についてのご相談

    WEB上で自作小説を有料公開するフリーランスをしています。 活動のために使用・購入したものが経費として計上できるかを教えて頂きたいです。 ①ガソリン代 ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月09日 投稿
  • 経費計上についてのご相談

    個人事業主として開業しております。先日、小規模企業共済を申し込みする為に 車で銀行に行き申し込みをしたのですが、このような控除対象になるような支払いをする為に...
    税理士回答数:  2
    2021年11月22日 投稿
  • 手数料処理についてのご相談

    個人事業主として開業し業務委託でエンジニアをしております。帳簿の処理について質問です。売上から個人の生活費として振り込みを行った時の手数料は経費計上して問題ない...
    税理士回答数:  1
    2021年10月21日 投稿
  • 計上の範囲についてご相談

    現在、会社主導での健康診断の検討を進めております。 経費計上の際、以下2点が不明なため困っております。 ①計上項目(医療機関に支払う場合/医療機関と異な...
    税理士回答数:  1
    2019年09月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470