外国口座 期末の為替損益仕訳方法
海外口座を持っており、そこにいくらかの事業収入が残っています。元帳は円で作成していますが、期末に口座の残高を円換算して為替損益を出す際、具体的に借方、貸方を
どのように仕訳すればよいかお教えください。
例えば、海外口座に100ドル残 期末のレートが115円
そのドル口座の円の元帳が10,000円残
為替の差は1500円
この場合、仕訳はどうなりますか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

預金1500為替差益1500
と記載して
100*115円に合わせます。
お忙しいところ、即答ありがとうございます。
ということは、単に
取引日 / 借 方 / 貸 方
12月31日/預金1500円/為替差益1500
だけでよろしいのでしょうか?

お忙しいところ、即答ありがとうございます。
ということは、単に
取引日 / 借 方 / 貸 方
12月31日/預金1500円/為替差益1500
良いです。
ご親切にありがとうございました。
大変助かりました。
本投稿は、2022年02月28日 09時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。