前払いした研修費が2年後に行われる時の仕訳について
教育関係の教室を開いている個人事業主です。
青色申告初心者です。よろしくお願いいたします。
2020年、仕事のスキルアップのため、2年間分(2020~2021)の研修費用をクレジットカードで支払いました。
2020年
【4月】借方/研修費220,000円 貸方/クレジットカード220,000円
【6月】借方/クレジットカード220,000円 貸方/普通預金220,000円
ところが、コロナの影響で研修が2年延期となりました。
そこで、研修自体は行われていないため、
【12月期末】借方/前払金220,000円 貸方/研修費220,000円
と会計末月に追加しました。
ここまで合っていますでしょうか。
そして、2021年ですが、この年も研修自体は行われていません。
2020年前払い済みの研修費220,000円を2021年は繰り越して、2022年と2023年に半額ずつ仕訳できるようにしたいのですが、その場合どのようにすればよいのでしょうか。
いろいろ調べているうちに、分からなくなってきました。
ご教授お願いいたします。
税理士の回答

前払費用220,000円は、以下の様に振替えることになります。
1.2022年
(研修費)110,000(前払費用)110,000
2.2023年
(研修費)110,000(前払費用)110,000
考えていたより、シンプルな仕訳なのですね!
ありがとうございます!
焦っておりましたので助かりました。
本投稿は、2022年03月02日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。