資産計上された樹木の伐採について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 資産計上された樹木の伐採について

計上

 投稿

資産計上された樹木の伐採について

資産計上された樹木を伐採した場合、樹木の資産としての価値はなくなるのでしょうか?
樹木はねっこごとなくなるわけではなく、切り株になる予定です。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

樹木が資産計上されているということは、緑化施設(構築物)としての用途だったのでしょうか。
構築物としての緑化施設は、植栽された樹木や芝生等が一体となって緑化の用に供されている場合の樹木や芝生等をいい、いわゆる花壇や植樹等の植物を主体として構成されているものが該当すると考えられます。
従って、伐採されて切り株だけが残っている状況ですと、上記の緑化施設としての役割は果たせないと思われますので、資産価値は無いのではないかと思われます。
ただし、伐採自体が樹木の生長に必要な行為(植木の剪定等)であれば緑化施設としての用途は終わっていないとも考えられますので、その辺りは実態に応じた処理が必要になるものと思われます。
宜しくお願いします。

とても詳しく教えていただき、ありがとうございました。

本投稿は、2017年06月23日 17時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産の計上について

    テスト目的で購入した機械装置があります。 テストが終わると廃棄する予定だったので、固定資産ではなく経費(テスト費) で計上しました。 しかし、結局テスト終...
    税理士回答数:  1
    2016年10月04日 投稿
  • 期末棚卸資産の計上について

    期末時点で棚卸資産を所有していますが、代金の支払が決算時点で不明のため、未払計上はしておりません。 この場合、期末時点で所有している棚卸資産は、期末棚卸資産と...
    税理士回答数:  2
    2017年04月03日 投稿
  • 法人の固定資産の計上について

    法人の決算作業をしています。 前期、法人名義での車両を有形固定資産として計上し、ローンの残金を未払金として計上してあります。 今期、車両の破損により手放すこ...
    税理士回答数:  1
    2016年06月24日 投稿
  • 白色申告での資産計上

    初めての白色申告です。 中古車を購入して リサイクル料を預托金として資産計上しないといけないようですが、 やよいの白色オンラインではそのような入力する...
    税理士回答数:  2
    2016年03月05日 投稿
  • 別荘の土地の資産価値に関して (町有地貸付)

    長野県にある別荘の相続時の資産価値に関してお教え願います。 (路線価地域ではありません) 建物に関しては、毎年「固定資産税納税通知書」が送られてくるので...
    税理士回答数:  2
    2015年08月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226