税理士ドットコム - [計上]自宅兼事務所の屋根と外壁塗装費用は経費か資産のどちらでしょうか。 - 材質などを変えないで、前と同じ方法ならば、原則...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自宅兼事務所の屋根と外壁塗装費用は経費か資産のどちらでしょうか。

計上

 投稿

自宅兼事務所の屋根と外壁塗装費用は経費か資産のどちらでしょうか。

個人事業主です。
自宅兼事務所(按分50%)の屋根塗装、外壁塗装を行いました。
築27年の戸建てで、屋根は初めて、外壁は15年前に行いました。
仮設工事:20万円
屋根塗装:40万円
外壁塗装:100万円
合計 160万円
修繕費で一括経費にできるのか、減価償却となるのか教えてください。

税理士の回答

材質などを変えないで、前と同じ方法ならば、原則修繕費だと考えます。
資産に計上して、10年or15年くらいでの償却も認められるとも、考えます。

本投稿は、2022年03月06日 02時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,549
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,482