アフェリエイト等の計上タイミングについて
アフェリエイトやLINEスタンプ等の売上時、翌月以降に分配額や報酬確定のお知らせメールが届くのですが、
このメールはPDFなどで保存しておく必要はありますか?
また、計上タイミングは確定メールが来た日か入金が実際にあった日のどちらがいいのでしょうか。
更に、下記のようなパターンの場合の計上タイミングはどうなりますか?
●「1,000円以上から送金申請可能」の場合
①1,000円に到達していなくても分配額確定メールが来たとき
②確定メールが来て送金可能額に到達したとき
③送金申請した日
④実際に入金があった日
●「1,000円に満たない場合は翌月の振込」の場合
①1,000円に到達していなくても分配額確定メールが来たとき
②確定メールが来て計1,000円に到達していたとき
③実際に入金があった日
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

●「1,000円以上から送金申請可能」の場合、②でいいと思います。●「1,000円に満たない場合の端数は翌月に振込まれる」場合は①だと思います。
本投稿は、2022年03月07日 20時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。