税理士ドットコム - [計上]仕事で車を使う頻度の少ない場合の実務は - 回答します。あなたのお考えのとおり、あなたと法...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕事で車を使う頻度の少ない場合の実務は

計上

 投稿

仕事で車を使う頻度の少ない場合の実務は

法人設立したばかりです。
仕事で車を使うことがありますが、ごくたまになので社用車を用意するほどではなく、プライベートの車を必要な時だけ使えば十分です。
このような場合に、どのようにすれば税務上問題なくかかった経費だけを計上できるでしょうか?
会社と私個人の間で有償のレンタル契約を結ぶことまで必要でしょうか?

税理士の回答

回答します。
あなたのお考えのとおり、あなたと法人間でレンタル契約を結ぶ方が良いと考えます。あくまでも個人の所有物なので、減価償却費などで法人の損金にすることができません。このため利益する際の規約を個人と結び、使用料を支払う方法しかないと考えます。

ご回答ありがとうございます
レンタル契約を作る方向で考えてみたいと思います。

本投稿は、2022年04月11日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,916
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,648