青色申告時の家賃経費申請時の賃貸契約の条件について
Web系エンジニアでフリーランスをやっています。
5年ほど前から青色申告にて確定申告を行っており、
今年より消費税も対象となっております。
自宅で毎日フルタイム仕事をしております。
来月以降引っ越すにあたり、
賃貸契約には居住用と事業用という借り方があると知りました。
居住用で賃貸を借りた場合でも
個人事業主の場合には、事業用のみを按分して計算して、
経費計上することは問題ないでしょうか?
それとも経費計上する場合の
賃貸契約は、事業用でないと、経費計上してはいけないのでしょうか?
ご回答お願い致します
税理士の回答

波多野暁生
居住用で賃貸を借りた場合でも
個人事業主の場合には、事業用のみを按分して計算して、
経費計上することは問題ないでしょうか?
→問題ないと思います。
本投稿は、2022年04月15日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。