個人口座に給与が振り込まれた場合の仕訳について
今年から青色申告をする初心者です。分かりやすく教えていただけると助かります。
取引先からのお金が事業用口座ではなく個人口座に入金されてしまいました。その場合ソフトにはどのように仕訳したらよいでしょうか?
ソフトに個人口座を登録すると全てを記さないといけなくなってしまいますか?
また取引の記録はどのように残したらいいでしょうか?個人口座なので記帳したときにその他の記録が残りますがそのままで、通帳を保管しておけばいいのでしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
個人口座に入金されたときは次の仕訳を行い、通帳を保管しておけばよろしいと考えます。
事業主貸 ×× / 売上 ××
どうぞよろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます!分かりやすく簡潔に教えていただき助かりました。
本投稿は、2022年06月01日 08時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。