法人化して初めての決算です。水光熱費、ネット代金等々、税理士に相談について
去年の8月に個人事業主から合同会社を設立しまして、
初めての決算書類を製作しておりますが
会社の業務を自宅で行っておりまして、毎月の
ネット代金、水光熱費、家賃など、いくらかを
会社で使用してるので計上したいのです。
個人宛てに請求書(引き落とし)でしているのですが
計上できるのでしょうか?
また初めての決算で知識も大してありません。
10月上旬までに提出期限が迫っているのですが
初回は税理士さんをお願いして節税対策などアドバイスを頂いた方が
良かったりするのでしょうか?
職種は、ペット関連でペットグッズの販売を行っています。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
おはようございます。
業務で使用している分については、会社の経費として問題ありません。
ただし、按分比率は合理的な基準を設けるようにして下さい。
また、節税対策云々よりもちゃんとした帳簿を作れている自信が無ければ、税理士に依頼した方が良いかと思います。
本投稿は、2017年09月04日 15時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。