業務家事兼用の新車購入について確定申告の方法等
新車を購入し8/10に納車となります。業務利用は30%で考えています。
確定申告(白色)で減価償却として経費に含めたいのですが、どのような計算と登録(科目など)すればよろしいでしょうか。
宜しくお願いします。
税理士の回答
普通乗用車で納車日から事業供用する前提で回答します。
科目は車両運搬具、減価償却費と必要経費の計算式は取得価額(本体+オプション+納車費用)×6年定額法償却率0.167×4カ月/12カ月×事業供用割合30%です。
収支内訳書の○減価償却費の計算の欄を左から埋めてください。
すみません。今年の事業供用月数を間違えていましたので、×5ヶ月(8~12月)/12カ月で計算してください。
了解しました。丁寧な対応、ありがとうございます。
本投稿は、2023年07月28日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。