貸借対照表と期末未償却残高の不一致
個人事業主に勤めているのですが、前期まで税理士に依頼していましたが、解約しました。
確定申告書をみると貸借対照表の固定資産の金額と減価償却資産の明細の期末未償却残高が一致していません。
今期で合わせたいと思うのですが、同処理したらよいでしょうか。
金額が合っていないのは前期以前からのようです。
税理士の回答

解約した税理士に一度どのように間違ったのか聞いてください。
それにより処理が違うと考えマsる。
ご回答ありがとうございます。
税理士が高齢なこともあり、すでに廃業したため聞くことができません。
処理方法を教えていただければ幸いです。

貸借対照表の固定資産の金額と減価償却資産の明細の期末未償却残高が一致していません。
ここの数字がわかりませんが、
少ない金額に合わせたらどうでしょうか。今期首で。
宜しくお願い致します。
貸借対照表が1,500万で未償却残高が 900万です。
差額は事業主勘定でしょうか。

そんなに違いますか。
差額はその通りでしょう。
すごい数字の違いですね。
それで損益はあっていたのでしょうか。
事業主貸6000000???6000000
ですか。
ありがとうございます。
損益は合っています。
減価償却資産の登録漏れなのか、会計の過大計上なのかわかりませんが。

損益があっていれば、ほぼ問題はない。
宜しくお願い致します。
わかりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2024年08月17日 08時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。