減価償却について
減価償却について教えて下さい。
青色申告です。
業務用エアコンを購入しました。
エアコン本体 24万円
エアコン設置費 21万5千円
この場合エアコン本体は30万未満の為、一括経費計上してもよろしいのでしょうか?
また設置費は修繕費として一括で経費計上してよろしいのでしょうか?
税理士の回答
取得に要した費用は、取得価額に含まれます。
24万円+21万5千円=45万5千円が、減価償却資産になると考えます。
ご回答ありがとうございます。
この場合、30万を超える為少額減価償却資産の特例は使えないと言う事でよろしいのでしょうか?
また減価償却の耐用年数は天井埋め込み型だと6年と記載がありますが、これで合ってますでしょうか?
少額減価償却資産の特例は使えません。法定耐用年数は、6年で良いと考えます。
本投稿は、2020年01月08日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。