[減価償却]固定資産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 固定資産について

固定資産について

個人事業主で青色申告です。
仕事とプライベートの両方で使うスマートフォン(本体)を購入しました。
値段は12万円ちょっとでした。
使用割合はだいたい半々くらいなので50%経費にしたいです。

スマホは予約注文だったのですが、
・予約日が9月20日
・事業用カードで購入して代金の引き落としは10月13日
・商品が手元に届いて使用を開始したのが10月15日

会計ソフトはやよいの青色申告オンラインを使っていて、固定資産の登録(一括償却で登録)をしました。


1. 固定資産の取得年月日とは商品を受け取った10月15日でしょうか?

2.取得年月日が10月15日で正しいとすると会計ソフト上で以下のような仕訳になりました。
この仕訳は日付も含めて正しいでしょうか?


2021/10/15 一括償却資産 2021年度分 122,800 クレジットカード 122,800

2021/10/13 クレジットカード 122,800 普通預金 122,800


よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①おっしゃる通りです。

②仕訳は日付も含め、問題ないものと思います。
一時的に未払金(クレジットカード)がマイナスになりますが、その月で解消されてしまうので、気にしなくて大丈夫です。

こちらの仕訳で問題ないとの事で安心しました。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年12月23日 18時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529