クレジットキャンセルの返金の仕訳について
個人事業主で弥生会計を利用しています。クレジットの返金仕訳についてご教授願います。
クレジットカードの決済はひと月の利用分が翌月15日に請求、末日支払となっています。
通常、仕訳は15日に未払い金として計上。(借方はガソリン・消耗品・ETCなど)
今回、消耗品を一部キャンセルした為、半額が返金されました。
12/20 消耗品 18000円購入 のちキャンセル
1/5 クレジット会社より 返金として、購入代金の半額 9000円 が口座に入金。
1/15 12月利用分の請求書が届く(消耗品18000含む・これは了承済み)
1/30 口座より引き落とし(消耗品18000含む)
購入代金の残り半額はキャンセル料とした時、1/5~1/30の仕訳はどうなりますか。
特に、1/5の請求書の上がっていない時点での返金の仕訳がわかりません。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2017年10月01日 23時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。