謝礼の仕訳について
個人事業主 事業所得者です。
4月〜9月まで大学の実習で教員補助をし、
その謝礼が9月に銀行口座に振り込まれました。
それについて、以下3点にお答え頂けると幸いです。
①謝礼の鑑定科目は雑所得でよろしいでしょうか?
②謝礼の他の鑑定科目(売上など)はありますか?
③それ以前に4月〜9月までの教員補助日の仕訳は必要でしょうか?
税理士の回答

①雑所得の売上として記帳します。
②①に同じ。
③経費があれば、記帳します。領収書は保存します。
出澤様ありがとうございました。
本投稿は、2023年09月28日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。