税理士ドットコム - [勘定科目]残高不足で未払金の引き落としが出来ず、振込で対応した場合の仕訳について - 特にありません。2023年の年末は、11月分の未払金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 残高不足で未払金の引き落としが出来ず、振込で対応した場合の仕訳について

残高不足で未払金の引き落としが出来ず、振込で対応した場合の仕訳について

11月分クレジットカード利用分を12/26に引き落とし予定でしたが
口座残高不足で引き落としができなかった
1月4日に振込にて対応する場合の仕訳は
1/4 未払金/普通口座 摘要:11月分クレジットカード利用分
で正しいでしょうか?

また、年度をまたぐことで何かプラスで仕訳は必要でしょうか?

税理士の回答

特にありません。
2023年の年末は、11月分の未払金が残るだけです。

柳元様 ご回答ありがとうございます。
1月4日に振込にて対応する場合の仕訳は
1/4 未払金/普通口座 摘要:11月分クレジットカード利用分
で間違いないでしょうか?

1月4日の仕訳は、お考えのとおりです。

お答え頂きありがとうございました!

本投稿は、2023年12月30日 01時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,688
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,325