税理士ドットコム - [勘定科目]宝くじを景品とする場合の仕訳について - 福利厚生費として妥当であるという前提で回答しま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 宝くじを景品とする場合の仕訳について

宝くじを景品とする場合の仕訳について

社内忘年会で景品にするため宝くじを購入しました。
領収証ではなく 精算書なるレシートのようなものを受領しました。
宝くじ購入にインボイスは無関係でいいでしょうか?
その時の仕訳は厚生費/現金とし、課税区分は非課税で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

 福利厚生費として妥当であるという前提で回答します。
 精算書が証拠書類となりうるかという点ですが、精算書により支払いの内訳と支払事実が明らかになるのであれば、精算書は、証拠書類となります。
 また、宝くじは「当せん金付証票法」により発行されていますが、この法律において宝くじは、「購買者に当せん金品を支払い、又は交付する証票をいう」とされているため、宝くじの購入金額は、譲渡対価ではないため消費税の課税対象とはなりません。したがって、インボイスとも無関係です。
 また、仕訳は厚生費/現金で、前述のとおり、宝くじの購入対価は、譲渡対価でないため非課税ではなく不課税取引となります。

ありがとうございます
勉強になりました

本投稿は、2024年12月16日 09時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 宝くじ

    宝くじを10人で買った場合当選者は一人なので分配した場合の税金はかかるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2015年07月07日 投稿
  • 宝くじの購入について

    法人と個人事業主として、不動産賃貸をしております。 宝くじの購入は経費になりますでしょうか。 取引先へのお中元として交際費なら可能かなと考えましたが ご教...
    税理士回答数:  1
    2022年07月19日 投稿
  • ドバイ宝くじ分配について

    友人と3人でドバイに旅行して、自分だけが帰りのトランジットでドバイによりました。そこで宝くじわかったのですが、当たったら3人で山分けしようということになりました...
    税理士回答数:  2
    2022年11月29日 投稿
  • もらった宝くじは?

    お世話になります。 先日、弊社の取引先の年末のお楽しみ会で年末ジャンボ宝くじが当たりました。捕らぬ狸の皮算用ですが、この宝くじが万一高額当選した場合 会...
    税理士回答数:  1
    2018年12月19日 投稿
  • 宝くじで7000万円当選しました。兄弟で購入したので分けたいのですが、税金はかかりますか?

    ネットのページをを見ていましたら、下記のような事が書いてありました。抜粋です。 なお宝くじ税の税率は価格の40%となってまして、1枚300円の宝くじの場合...
    税理士回答数:  1
    2016年10月13日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,511
直近30日 相談数
795
直近30日 税理士回答数
1,471