クラウドワーカーの仕訳について
初めまして。
現在、クラウドワーカーとしてデータ入力を行っています。
確定申告(青色申告)を行うにあたり、仕訳方法が正しいかどうか不安なため、質問させていただきます。
例として、売上10,000円(税込・システム手数料込)、システム手数料2,000円、振込手数料500円の取引があり、実際口座には7,500円の入金がある場合、以下の仕訳で問題はないでしょうか?
なお、振り込まれる入金口座は事業用専用口座ではなく、事業用とプライベート用の共通の口座です。
【売上時】
(借方)売掛金10,000/(貸方)売上10,000
【入金時】
(借方)普通預金7,500/(貸方)売掛金10,000
(借方)支払手数料2,000
(借方)雑費500
上記の仕訳で合っておりますでしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
ご質問にある仕訳で問題ないかと思われます。
いくつかの手数料がある場合には適用欄に振込手数料・システム手数料等の記載をしておくのが良いでしょう。
迅速なご返信をいただきありがとうございました。ご教授いただきました通り、適用欄に手数料を明記して仕訳を行っていきたいと思います!
ありがとうございました。
本投稿は、2025年01月28日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。