鑑定申告勘定科目
白色申告で確定申告しております。
去年、材料費などを仕入高で申告してありましたがそれを消耗品に変えて今年確定申告しても大丈夫なのでしょうか❓
ちまたでは消耗品が急激に増えると税務調査にきやすいと聞いております。
当一するのがいいのでしょうか❓
税理士の回答

こんにちは。
原則として、勘定科目の変更は避ける方が管理上の混乱は避けられるかと思いますが、変更することは可能です。
もし、勘定科目を変える際には、収支内訳書の本年中における特殊事情の欄に、勘定科目を変更した旨を記載することで、税務署の方も数字の変動の理由が伝わるかと思います。
仕入れ高と消耗品どちらにしてる方が多いでしょうか❓
結果どちらの方がいいのでしょうか
追加
それとこの二つ使わずに
部材代や材料費の項目作って形上する方がよろしいですか❓

なにかの製作のためのものであれば材料費でしょうし、
仕事の過程で消費するものであれば消耗品となるでしょう。
仕入というのは、仕入れた商品に利益をのせて販売する形態の場合に使用するものですのでご注意ください。
ありがとうございます
そしたら去年の確定申告な際、勘定科目仕入れ高にしてしまっていたものを備考欄に消耗品になる旨かいて、今年も消耗品で処理する形でよいということですね。
本投稿は、2025年03月11日 20時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。