在庫商品の仕訳について
エステサロンをしている個人事業主です。
去年仕入れた商品の在庫を
自分で使用するかお店で使いたいのですが
その場合の仕訳はどうすればいいでしょうか?
税理士の回答

以下の様に在庫から消耗品費の振替えます。
(消耗品費)xxxx (商品)xxxx
回答ありがとうございます。
会計ソフトの場合はどうなりますでしょうか?

上田誠
【① 自分で使う(プライベート利用)】
税務上は「家事消費」とされ、経費にできません。
仕入れ時に経費化している場合は、その分を経費から除外します。
仕訳:
事業主貸 5,000/仕入 5,000
(販売用商品を自己使用のため家事消費)
会計ソフトでは「振替伝票」→
借方科目:事業主貸
貸方科目:仕入
摘要:「販売用商品を自己使用のため家事消費」
※消費税は不課税扱い。
【② お店で使う(施術など業務用)】
販売目的で仕入れたものを施術で使うなら、
「消耗品費」などに振り替えて経費にできます。
仕訳:
消耗品費 5,000/仕入 5,000
(販売用商品を施術用に使用)
会計ソフトでは「振替伝票」→
借方科目:消耗品費
貸方科目:仕入
摘要:「販売用商品を施術用に振替」
※経費の性質を変更するだけなので、消費税処理は修正不要。
ご丁寧にありがとうございます。
歳をまたいだ場合は振替伝票で仕訳なおす
という認識で合っていますか?
本投稿は、2025年10月18日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。