消耗品費として普段使用しているAdobeの同日の引き落とし、返金の処理
青色申告の個人事業主です。
Adobeを経費(消耗品費)として普段サブスクで登録していますが、
半額キャンペーンを取得するために
2重払い後に返金が同日にあります。
事業用クレジットカードを使用しています。
①8月1日3239円引き落とし(消耗品費で未払い金、クレジットカード名義で登録)
②同日8月1日6480円引き落とし
③同日8月1日に返金(相殺)
このような場合、
①は通常のように未払い金処理をして、次の月に引き落としの登録をしますが、
②、③はどのように登録すべきでしょうか。事業主貸、事業主借で処理して大丈夫でしょうか?
ちなみにやよいの青色申告ソフトを使用しています。
税理士の回答
おっしゃるように、事業主貸・事業主借で処理して問題ないと思われます。②③からは損益が生じないと考えられるからです。
②8/1
(借方)事業主貸 6,480 (貸方)未払金 6,480
③8/1
(借方)未払金 6,480 (貸方)事業主借 6,480
ありがとうございます!
そのように処理をします!
本投稿は、2025年10月25日 01時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







