[勘定科目]交際費判定に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 交際費判定に関して

交際費判定に関して

少額物品の交際費判定についてお伺いします。
当社では、3,000円(税抜)未満の打ち合わせ菓子代は会議費で処理をしております。
この前提で質問なのですが、
①得意先との会食時の手土産として、上記金額の物品(菓子等の食品)を購入した場合
②得意先への訪問時手土産として、上記金額の物品(食品以外)を購入した場合
以上のような場合は経理上どのように処理するべきでしょうか?
私としては、
①は会食の場に持参していると判断できることから、持ち帰り用物品の性格が強く、贈答品と考えるべきだと思います。
②は食品以外の物品である以上、少額とはいえ食すことは考えられなく、①同様に贈答品と考えるべきと思います。
従って、①、②共に少額でも当社の少額物品の考え方(会議費)ではなく交際費とするべきと考えます。
また、些末なことでありますが、少額物品とは規定するところの、61の4(1)-4、61の4(1)-5に該当すれば内容如何を問わないと解釈すればよろしいでしょうか。
以上から、皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします

税理士の回答

こちらのご質問は、一度回答した記憶がございます。古い方のご質問に対する回答をご確認いただけないでしょうか。
それとも再質問をしたいという趣旨でしょうか。

本投稿は、2018年10月05日 08時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 交際費判定について

    少額物品の交際費判定についてお伺いします。 当社では、3,000円(税抜)未満の打ち合わせ菓子代は会議費で処理をしております。 この前提で質問なのですが、 ...
    税理士回答数:  1
    2018年10月04日 投稿
  • 交際費と会議費について

    当院は医療法人で月に1ー2回理事会を開いております。診療時間終了後に開催しているため、飲食店で会食しながら行っております。一人当たり5,000円以上になることも...
    税理士回答数:  1
    2017年04月05日 投稿
  • 冷凍機の勘定科目(22kw以上)(食品工場)

    食品製造業をしております。 工場で冷凍保管庫用の冷凍機を導入する予定があります。 冷凍保管庫が複数あり、ダクトを通じて相当広範囲にわたって冷やし込みを行いま...
    税理士回答数:  1
    2018年05月09日 投稿
  • 会議費と交際費で、節税効果違う?

    上場企業の100%子会社です。資本金は3000万です。 よって交際費枠では損金になら無いと思います。 非経理部門の私が、五千円以下の会議費と思われるものまで...
    税理士回答数:  1
    2017年03月02日 投稿
  • ボイラーの勘定科目(A重油使用)(食品工場)

    食品製造業をしております。 工場で熱湯を使用する為ボイラー設備があり、更新を行う予定です。 蒸気ボイラーで相当蒸発量は2,000㎏/hとなります。 国...
    税理士回答数:  1
    2018年05月09日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,950
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,644