試作費用について
度々の質問、失礼いたします。
おかしの製造販売をしており、試作費用の計上の仕方を教えていただきたいです。
商品に使う材料は材料費として計上しているのですが、試作費用は雑費として計上しても大丈夫でしょうか?
雑費の定義が使用頻度が低く重要度も低いものとなっており、どの勘定科目が適切なのか迷っております。
恐れ入りますがご教授お願いします。
税理士の回答
特別に勘定科目を作られても良いと考えます。
(研究費)(試験研究費)(試作費)(試作研究費)等々
お返事遅くなりすみません。
早朝のご回答ありがとうございました!
適切な科目を作ろうと思います!
本投稿は、2019年01月21日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。