[勘定科目]試作費用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 試作費用について

試作費用について

度々の質問、失礼いたします。

おかしの製造販売をしており、試作費用の計上の仕方を教えていただきたいです。

商品に使う材料は材料費として計上しているのですが、試作費用は雑費として計上しても大丈夫でしょうか?

雑費の定義が使用頻度が低く重要度も低いものとなっており、どの勘定科目が適切なのか迷っております。

恐れ入りますがご教授お願いします。

税理士の回答

特別に勘定科目を作られても良いと考えます。
(研究費)(試験研究費)(試作費)(試作研究費)等々

お返事遅くなりすみません。
早朝のご回答ありがとうございました!
適切な科目を作ろうと思います!

本投稿は、2019年01月21日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 適切な勘定科目は何になるでしょうか?

    個人事業主です。 事務所を持たないため、外作業することが多いです。 この場合「雑費」で仕訳すれば良いというのはわかっているのですが、別の勘定科目を使用したい...
    税理士回答数:  1
    2017年05月10日 投稿
  • 試作品の費用計上

    私は青色納税の自営業者です。 ある機械の製品化を目指し開発をして、試作品を作りました。 総額で100万円になります。 しかし、開発がうまくいかず、製品...
    税理士回答数:  6
    2018年08月08日 投稿
  • 経費計上・勘定科目について

    自宅にてパソコンで仕事をしています。 普段、車椅子を使用しています。この度タイヤのパンク修理をしました。 修理代2500円 経費計上出来るでしょう...
    税理士回答数:  1
    2016年10月05日 投稿
  • 経費計上・勘定科目について

    自宅にてパソコンで仕事をいています。 この度、作業スペース確保の為。モニターアーム・デスク天板を購入予定しています。 モニターアーム:約12000円 ...
    税理士回答数:  1
    2016年06月21日 投稿
  • 消耗品かどうか迷う勘定科目について。

    今年初めて白色申告をします。 勘定科目について悩んでるので教えてください。 ハンドメイド作品を作るのに、 UVレジンやジェルネイルを使っています。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月20日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,251