未払金処理をしていなかった年度をまたいだクレジットカードの仕分けについて
去年白色申告で、今年から青色申告に変更いたしました。
そのため去年利用したクレジットカードの引き落としを未払い処理していなかった場合の仕訳はどうしたらいいのでしょうか。
▽おそらく通常はこちらのイメージ
12/04 事業主貸 100 / 未払金 100 クレジットカード 利用
01/25 未払金 100 / 普通預金 100 クレジットカード 引き落とし
▽12/04の仕訳をしていなかった場合(現状)
12/04 クレジットカード 利用 100
01/25 未払金(?) 100 / 普通預金 100 クレジットカード 引き落とし
調べたところ開始残高に未払金としておけば良さそうな感じでしたが、
この処理であっていますでしょうか?
▽開始残高 負債の部のみ入金に入れる?
01/01 事業主貸 100 / 未払金 100 クレジットカード 利用
01/25 未払金(?) 100 / 普通預金 100 クレジットカード 引き落とし
それとも事業主貸にしてしまっても問題ないのでしょうか。
12/04 クレジットカード 利用 100
01/25 事業主貸 100 / 普通預金 100 クレジットカード 引き落とし
ご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答
昨年度は、経費にしていないのであれば、今年の経費として処理されて、特に問題ないと考えます。
下記の様になると考えます。
期首残高
(未払金) 0円
カード引き落とし時
(経費)/(普通預金)⚪⚪円
本投稿は、2019年01月27日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。