振込手数料の勘定科目 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 振込手数料の勘定科目

振込手数料の勘定科目

銀行の振込手数料540円を会社Aに立て替えてもらい勘定科目の雑収入の貸方を540円としたが、会社Aに立て替えてもらう前は、勘定科目のどこの項目の借方・貸方に540円を記入するのでしょうか。

税理士の回答

どのように立て替えてもらったのかによりますが、一般的に買掛金や未払金の支払い時に手数料を引くという形が多いと思います。
その場合は540円は買掛金や未払金の貸方残高に含まれていることになります。

ありがとうございます。参考にします

本投稿は、2019年03月23日 21時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 1年2年前の勘定科目訂正

    本日、確定申告に行き、たまたま税理士さんがチェックしてくれるというので確認してもらった所、資産科目を通常の経費科目と間違えて使用している事を指摘されました。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月16日 投稿
  • 勘定科目

    個人事業主です。 勘定科目、打ち込み方がわからなくなってしまったので質問させてください。 ①会社からの報酬が入った場合(総支給額) ②その報酬(総...
    税理士回答数:  8
    2018年12月01日 投稿
  • 不動産仕入れ販売に関する業務委託手数料についての勘定科目の割り当て方

    お世話になっております。 弊社は不動産取引業務を行っておりますが、下記事項をご相談させて頂きたく思っております。 私ども(甲)は甲を退職し、新たに会社(...
    税理士回答数:  2
    2016年02月18日 投稿
  • 勘定科目について

    建築業をしています。間違いがあり、やり直しの為に使用した材料費の分の金額が売上金から差し引かれた場合の勘定科目はどのように仕分ければ良いでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2018年03月03日 投稿
  • 勘定科目について

    昨年9月に開業した漁業者です。 漁業権を得るために、漁業組合に支払うお金の勘定科目がわかりません。 よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2018年01月17日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,932
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,643