自宅兼事務所リフォームの設計費用の仕訳について
現在個人事業主として自宅兼事務所(事務所割合10%)で活動しております。
昨年購入した中古マンションを全面リフォームしたのですが、その際に設計事務所にお願いし「前払金」25万円を支払い、残り25万円は完成後に支払う契約となっております。
その際の仕訳は「前払金 25万 / 普通預金 25万」でよろしいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
仕訳の方法の一つとして、「前払金 25万 / 普通預金 25万」で良いと考えます。
山中さま
お礼が遅くなり大変申し訳ございません!
確定申告直前にバタバタしないよう、気になる仕訳を洗い出しておりました。
本当に助かりました!ありがとうございます!
本投稿は、2020年01月04日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。